This is the archive for May 2010
この企画展は京都大学教授の山極寿一氏が代表をするNGOポレポレ基金に売上げが寄付され、アフリカ・コンゴのゴリラの保護活動を支援するものです。内戦だけでなく私たちが使っている携帯電話の材料となっているレアメタルの採取のためゴリラの生息地が荒らされているということも問題としてあります。遠い国の話とせず一人一人が意識しなければならないことです。本日の朝日新聞京都版の朝刊に掲載されました。
Posted by KeikoFukui at 10:31 PM. Filed under: お知らせ
TrackBacks
堺町画廊で16名の作家によるゴリラのイラストがプリントされたエコバッグ展が開催されます。コンゴ民主共和国のゴリラの保護活動を応援するポレポレ基金に売上げが寄付されます。私も参加しました。お気に入りのバッグが見つかるかも!是非ご覧下さい。5月25日(火)〜30日(日)まで京都市中京区堺町御池下がるTEL:075-213-3636
Posted by KeikoFukui at 10:44 PM. Filed under: お知らせ
TrackBacks
帯屋町商店街を抜けると公園があってその前にzazachapeauザザ・シャポーという帽子の作家池田かよさんのアトリエとギャラリーがあります。高知は温暖で夏は麦わら帽子とアロハシャツがファッションのアイテムとして人気があります。今回パラソルが好評でした。高知の女性は…
Posted by KeikoFukui at 10:13 PM. Filed under: 風楽人つれづれ日記
TrackBacks
お洒落な帽子の作家池田かよさんのギャラリーでの作品展です。今回のテーマは平面と立体です。言葉にするとかたいですが私の発想はすべて一枚の布のデザインからはじまります。それをピンと張ったり、包み込んだり、風にそよがせたり、と
自由自在に色と形が変化することを楽しんでほしいと考えています。初日は居ます。5/13(木)〜18(火)まで高知市本町1−1−13TEL:088-823-3084 www.zazachapeau
Posted by KeikoFukui at 10:59 AM. Filed under: お知らせ
TrackBacks
京都の大原で暮らすイギリス人のベニシアさんの季節を楽しむ姿がとらえられた番組です。
コイノボリに元気づけられるという彼女が孫のジョー君を連れてコイノボリを染めたいと我が工房にきてくれました。
そんな風景と私のフラッグの仕事が紹介されます。どのように編集されているか楽しみです。NHKBShi5/9(日)19:005/12(水)12:005/14(金)7:00 NHKBS2 5/11(火)23:45 5/15(土)5:25
Posted by KeikoFukui at 10:41 AM. Filed under: お知らせ
TrackBacks