奈良の(財)たんぽぽの家で仙台で子どもたちのアートを支える活動をされているBe iの主宰されている関口怜子さんのお話を聞きました。まず現地に買い物をしたり食事をしたり、温泉に行ったりして現地の経済を支えるお手伝いをしてほしいとお話されました。宮澤賢治の雨にも負けずの詩が身にしみます。というお言葉が印象にのこりました。仙台や会津のお菓子をいただきました。行って買って来よ!会津若松の長門屋本店の香木実かぐのきのみパッケージも素敵な木箱です。
Posted by KeikoFukui at 12:29 AM. Filed under: General
TrackBacks
琴奏者福原左和子さんとフォークシンガーの秋人さんのコンサートがありました。知人の福原さんの応援にコイノボリをお庭にしつらえました。木漏れ日に映え演奏に共鳴するかのようにゆらいでました。震災を機にさまざまな出会いが心一つになって被災地に寄り添っていく決意ができた悲願会の集いでした。
Posted by KeikoFukui at 12:25 AM. Filed under: General
TrackBacks
琴奏者福原左和子さんとフォークシンガー秋人氏によるコンサートがあります。法然院さんを通して知り合った福原さんの応援と5月の空にコイノボリをそよがせて被災地にエールを送りたいという思いで方丈前のお庭にそよがせました。ご協力いただいた法然院の皆様に感謝。
Posted by KeikoFukui at 11:22 AM. Filed under: General
TrackBacks