今世界中の人が当たり前のように使っている携帯電話や精密機器にタンタりウムという希少金属が使われています。その産出地域はゴリラの生息地でもあります。その採掘のためにゴリラの住む森が切り開かれ、今迄に多くのゴリラが殺されてきました。また90年代からつづくコンゴの内線も世界中で高まるこの資源への需要によって終わりの見えない戦いが行われています。ポレポレとはスワヒリ語でぼちぼちという意味だそうです。少しでもその現実を知り、アフリカの自然保護とゴリラの絶滅を防ぐためにこのチャリテイ展が12月21日まで堺町画廊で行われています。私も及ばずながら参加してます。ポレポレお越し下さい。
Posted by KeikoFukui at 11:51:27. Filed under: お知らせ
TrackBacks